小さい頃の夢は?
小学校までは寿司職人、中学校では医者、高校ではパティシエ。
なんの脈略もありませんね(笑)
しいて言えば職人志向の食いしん坊なんだと思います。
原子くん
入社3年目 データベースエンジニア
―堅実かつ努力家
by志水
―器が広~い真面目さん
by岸田
―女の子との勝負ディナーはイタリアンで決まり!
by横瀬
小学校までは寿司職人、中学校では医者、高校ではパティシエ。
なんの脈略もありませんね(笑)
しいて言えば職人志向の食いしん坊なんだと思います。
大学卒業後は堅実に地元の医療系施設で事務職をしていました。
2年余り勤務しましたが、ずっとやりたいと思っていた「システムによる業務効率化」のプレゼンを当時の上司に完全スルーされたことがありまして。
古い組織だったので社内環境のIT化に理解を得られなかったんです。
その時に、本来の"職人気質"と"IT業界への興味"が結びつきました。
当時ズープスジャパンが求人募集していた転職サイトのトップページに惹かれました。
デザインがかっこ良かったんですよね。
そして会社の中身を調べてるうちに、離職率の低さ、東北出身者の多さに惹かれてエントリー。僕、青森出身なんです。
そして面接で社長含めた経営陣たちの"度を越えたフランクさ"(笑)に触れて即決しました。
大手海運業のお客様先で、会計システムの開発に携わっています。
機能不備・不足等、エンドユーザーの要望をヒアリングして、機能を追加したり、既存の機能に改修を加える仕事です。
①料理:月1~2回は料理教室に通っています。
②モンスト:始めて1年くらいです。一緒にマルチやりましょう!
③美味しいお店探し:今は生ハム食べ放題のお店がお気に入りです。
今は基幹システムのjavaエンジニアとして貪欲にスキルを上げていきたいです。
また、最新技術(ウェアラブル、AI、ビックデータ、自動運転など)に常にアンテナを張って、いつか画期的な自社サービスを企画から手がけたいです。
僕は生活に関しては割と保守的なタイプ。
年に数回旅行に行って、家族、友達、同僚を大事にして生きていければそれで満足です。
優しき個性派集団。
①自発的に行動できる人
②何か一つでもやりきってみたい人
③相手の意見に真剣に耳を傾け、きちんと理解できる人
④楽しいこと、ワクワクすることが好きな人
弊社はまだ決して大きな会社ではありません。
ですが、やりたいことを探し、行動すれば、年齢なんか関係なく会社は応えてくれます。
それは決して仕事だけではなく、プライベートでも同じです。
「突き抜ける」がモットーの弊社。
仕事もプライベートも楽しんで突き抜けたい。そんなあなたを待ってます!!