小さい頃の夢は?
特に夢らしいものは持っていませんでした。
小学生の頃は「コンビニでバイトしたい!」と答えていた記憶はありますが、とうとう叶いませんでした…
志水くん
入社3年目 インフラエンジニア
―つっこみ役ならお任せ みんなのお兄さん
by岸田
―いろいろよくみてるな~優しいな~九州男児感でてるな~
by横瀬
―実は女子力が高いズープスのお母さん
by原子
特に夢らしいものは持っていませんでした。
小学生の頃は「コンビニでバイトしたい!」と答えていた記憶はありますが、とうとう叶いませんでした…
大学生協でアルバイトをしながら、公務員試験の勉強をしていました。
このアルバイトは、IT企業で仕事がしたいと思ったきっかけを与えてくれた場所でもあります。
というのは、業務で使ってた発注システムとか売掛伝票を作るソフトがとても使いづらかったんです。
それでもっと使いやすいものを作ってみたいな~と。
社長や社員の熱、野望の大きさに惹かれました。
こういった人達と働くことができたら、やりがいがあるだろうし、気持ちいいだろうなという印象を受けて入社を決めました。
大手印刷業のお客様先で、システム構築・運用・保守業務を担当しています。
全体で数百台単位のサーバを管理しています。
ダーツとカメラです。
ダーツはまだ始めて半年程で、1~2週間に一回程度練習しています。
実力はまだまだですが、徐々に上達を感じていて楽しいです。
カメラはたまにフラフラと散歩をして、気になったものを撮影しています。
人物より風景を撮影する方が好きです。
まずはチームリーダーになってチームの拡大を引っ張っていきたいと思っています。
また、弊社にはまだインフラ事業部が無いので、事業部を立ち上げて、ズープスジャパンのインフラ第一人者として社の歴史に名を刻みます!
スキルアップして、収入も増やして、温かい家庭を持ちたい。
まずは出逢い探しからですけど(笑)
「誰かのため」と思える方が何事も頑張れますし、両親を安心させたいという思いもあります。
童心を忘れない大人たちの集まり
意欲があって、現状に満足しない人
就職活動中は、色々な会社を訪問し、たくさんの情報に翻弄されがちですが、最終的には、「ここだ!」と思える自分の直感を信じることが大切だと思います。
そして、これをご覧になっている方にとって、それが弊社であることを心から願っています。
一緒に働けることを楽しみにしています!